top of page

回復とは

日々、店頭に立つ中で、お客様の変化を感じ


実際に、「楽になったよ!」というお声は


何より嬉しい瞬間です。



ここ数年ひどい冷えに悩まされ、夏でもカイロが手放せないA様。


過活動膀胱や不眠に悩まされ、お薬を減らしていきたい、とお越しになりました。





就寝中の芳香に加え


腹部のセルフトリートメントを加えていただいたところ


先日、「体が楽になっている。トリートメントもとても心地よく、続けてみたい」と

再来店されました。



16年間、毎日お客様とお話をさせて頂く中で


芳香療法は、あらゆる方面からアプローチしてくれることを感じています。


医師に診断を仰ぎ、病名を知ることもとても大事なことです。


それと共に、自分の体を回復させる一番の立役者は、自分自身であり


回復に向かう日常を積み上げていく事が、なにより大事だと感じています。


そして、何をもって、人が回復する、というのか?


それは、セルフケアが上手になることだと感じています。


セルフケアとは、その名の通り、自分で自分を助ける、という事ですが


芳香療法は、それらに大きな力をくれます。


そして、もう一つ大事なことは


芳香療法を携えたセルフケアは、隣にいる大切な誰かも一緒に


目には見えないけれど、香りというツールを使って、共に楽しみ、幸せを感じることが出来るということです。




自分を幸せにするのは確かに自分自身ですが


回りの人も笑顔にすることが出来たら、こんなにスペシャルなことはありません♬


ただ、香りを押し付けてはいけません。


香りを信じすぎない。


こだわりは大事でも、とらわれすぎていないか?



どんなこともバランスが大事です。



ちなみに、生活に香りを取り入れる際のコツは


まずは、心地よい、と感じる香りを、様々なシーンで、手軽に生活に取り入れていくとこです。



慌ただしい朝こそ、洗面台やクローゼットの前で、心地よい香りで深呼吸。


一旦、心地よい呼吸を意識してから、一日のスタートを。


自律神経のパフォーマンスは、一日かけて保たれていきます。



暑さのますこれから。クーラーの冷えと外気温の差で、自律神経のバランスは乱れ


汗をかくこともままならず、こもった熱で、余計に自律神経のバランスを崩しがちに。


適度な運動やアロマバスで、汗を出し、一日の微調整を。







開講いたします。





香りある暮らし、上手なセルフケア、毎日を心地よく過ごしたい


人の体の仕組みについて知りたい


人生を創り上げていく香りにご興味のある方は ぜひ!




今日も香っております♬











最新記事

すべて表示
bottom of page